スマホ・ネット安全教室
3~6年生がスマホ・ネット安全教室に取り組みました。高学年は,「情報技術の上手な活用とリスク」をテーマに,NTTドコモの講師の先生とオンラインで繋がり,講話をいただきました。自分に起こりそうなリスクは①長時間利用②高額課金③チャットでけんかになる④歩きスマホのどれかをグラフ化したことにより,自分事として考えることができました。また,身近に起こりそうな事例から改めて情報活用のリスクと利用にあたっての工夫について考えることができました。
3~6年生がスマホ・ネット安全教室に取り組みました。高学年は,「情報技術の上手な活用とリスク」をテーマに,NTTドコモの講師の先生とオンラインで繋がり,講話をいただきました。自分に起こりそうなリスクは①長時間利用②高額課金③チャットでけんかになる④歩きスマホのどれかをグラフ化したことにより,自分事として考えることができました。また,身近に起こりそうな事例から改めて情報活用のリスクと利用にあたっての工夫について考えることができました。