わかなまつり

10月9日(木)に、児童会行事の「わかなまつり」を行いました。 この活動は、運営委員を中心にこどもたち自身がお店を作り上げる、1年の中でも特に楽しみ満載の行事です。 出店した3~6年生は低学年の子にも分かりやすく説明し、楽しく安全に遊んでもらうためにたくさんの工夫をしていました。このように、相手の立場になって考えることは、とても大事です。おかげで、誰もが笑顔と思いやりの溢れる大成功の行事となりました。今後も、相手のことを考え、人のために力を尽くせる人間に育つよう、日々の学習や行事を大切にしていきたいと思います。