陸上競技場で リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2024 本日は,宮城野原の陸上競技場を会場とした運動会を予定しておりましたが,残念ながら雨模様の天候であったため中止としました。それでも,子供たちは,バスで陸上競技場に向かい,雨天走路を利用した体育の授業を行いました。校舎増改築工事のため,校庭が使用できず,なかなか長い距離を走ることができませんでしたが,今日は,それぞれの学年に分かれてのびのびと走ったり,体を動かしたりして,楽しく過ごしました。ご理解とご協力をいただきありがとうございました。 続きを読む
運動会前日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2024 明日は,運動会です。お天気がとても心配ですが,5・6時間目に体育館では,5・6年生が最後のソーランの練習に取り組んでいました。明日は,宮城野原の仙台市陸上競技場で、揃いの法被に身を包み,掛け声をかけて力強く踊る姿を披露できることを願うばかりです。 続きを読む
3年 リコーダー講習会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2024 3年生がリコーダー講習会を行いました。講師の先生に来ていただき,リコーダーが上手に演奏できるようになるために大切なことを教えていただきました。子供たちは,これからいろいろな曲が演奏できるようになることが楽しみになったようでした。 続きを読む
1年 学校探検 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 24, 2024 1年生が,生活科の学習で学校探検をしました。グループごとに校長室や職員室,事務室,図書室などを回りました。きちんと挨拶をして,インタビューをする姿は大変立派でした。楽しく探検ができました。 続きを読む
5年 初めての調理実習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 23, 2024 5年生が初めての調理実習に取り組みました。身支度を整え,「青菜のおひたし」の調理をしました。野菜を洗って切ること,コンロに火を着けて鍋に湯を沸かすことなど調理の基本を学びました。 続きを読む
3年 毛筆の学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2024 3年生から毛筆の学習が始まります。今日は,習字道具の準備の仕方や使い方を学びながら,学習に取り組んでいました。「墨をすりながら,気持ちを落ち着けて」との担任の声掛けを聞いて,集中して取り組む3年生の子供たちでした。 続きを読む
代表委員会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2024 今日は,代表委員会が行われました。議題は,「いじめ防止きずなアクションを考えよう」でした。3年生以上の各学級の代表と各委員会の委員長が集まり,活発に意見を出し合い,話合いの結果,「いじめを防止するための歌とポスターを作る」ことが決まりました。 続きを読む
4年 国語の学習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 16, 2024 4年生が,漢字辞典の引き方を学習していました。早く,正しく漢字を調べることができるように集中して取り組んでいました。授業の終わりの時間になっても「もっとやりたい」と言う声も聞こえてきました。意欲的に学習する4年生に感心しました。 続きを読む
運動会に向けて(低学年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 15, 2024 運動会に向けて,どの学年もよく頑張っています。今日は,1・2年生が,体育館で,ダンスの練習をしていました。曲のリズムに合わせて体を動かし,笑顔で踊る姿が印象的でした。初めての運動会となる1年生もよく頑張っていました。 続きを読む
運動会に向けて(中学年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 14, 2024 今日は,3・4年生が,体育館で,すずめ踊りの練習をしていました。お囃子のリズムに合わせて上手に踊り,きめのポーズがかっこよくできるように練習をしていました。お互いの良いところや上手にできたことを認め合いながら練習する姿がとても微笑ましく感じられました。 続きを読む
委員会活動 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 13, 2024 今日は,委員会活動の日でした。5・6年生が各委員会ごとに集まり,活動の相談をしていました。自分たちで学校のためにできることをしっかり考えて実行しようとする頼もしい高学年です。 続きを読む
1年 アサガオの種まき リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 10, 2024 1年生が生活科の学習でアサガオの種まきをしました。今日は,中庭で,担任の話をよく聞いてから,準備しておいた鉢植えに土を入れ,アサガオの種を植えました。芽が出て,花が咲くことをとても楽しみにしている1年生でした。 続きを読む
内科検診 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 09, 2024 5月は,各種検診の実施期間です。今日は,管理校医さんに御来校いただき,内科検診を行いました。順番を守ってしっかり検診を受けることができました。検診を受け,健康な体で元気に頑張ってほしいと思います。 続きを読む
運動会に向けて(高学年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 08, 2024 5月31日に運動会を行います。今年度も校舎増改築工事により校庭が使用できないため,仙台市陸上競技場を借りて実施します。今日は,5・6年生が体育館で伝統の東六ソーランの練習をしていました。元気に掛け声を掛け合いながら振り付けを覚えようと頑張っていました。 続きを読む
風薫る5月 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 01, 2024 今日から5月です。中庭のチューリップなどの植物もきれいに花開き,学校生活に彩りをs添えています。校舎内の掲示物も模様替えです。新校舎の工事も進み,道路から新しい校舎の一部が見えるようになりました。完成を楽しみに過ごしたいと思います。 続きを読む